人気ブログランキング | 話題のタグを見る

気ままな日々

kimanba.exblog.jp
ブログトップ

いろいろな想い



昨日から何度も、、、書いては消してを繰り返しています。




子供の公園デビューからの友人で 
遠くの街に引っ越された事でだんだん疎遠になってしまった人から連絡をもらいました。
それで 
現在真っ盛りの紅葉狩りに行って来ました003.gif 
行く前は・・・・・・・
今回の記事はその報告をお気楽にするつもりでルンルンルン。


実は私 この連休を利用して紅葉の京都に行く筈だったのですよ。
なのに!
(この時期めずらしく新入塾の申し込みがあった事有り難い事なのですがね
勉強が厄介な分野に入ったクラスが金曜日で、、祝日だけどやっぱり休みにするのはまずいなぁと)



それで、、、、断念していた時のタイムリーな連絡でしたから

「わぁ~!、、、そりゃあ紅葉狩りだ」 


彼女も・・私の街まで来るのではなくもっと手前で ましてや紅葉狩りと大喜び。

それで、、、この地方の有名観光地 紅葉も有名なトコロへ行って来ました。



....................... 私より3歳上の彼女ですが
             とにかく綺麗な人で 久し振りでしたが美貌は健在でニコニコニコニコも健在で、、、



引っ越されてからも電話ではときどき話していた時期もありますが
あとは年賀状だけで もうかれこれ10年は会っていなかった人でした。


考えてみれば私の周囲・・・
私のあの金持ち友人もそうだし 小学校からの長いつきあいの友人も 近所の友人も
何だかみんなサバサバしていて 強気で前向き?037.gif そんな人が多かったから




彼女が 昔の事を

「こうすればよかった。。ああすれば違っていたかも。。」と、、

後ろ向きな事ばかり言う事に少し驚いて


・・・・・・・・・・・・015.gif015.gif015.gif015.gif

「この人こんな人だったかしら?」

でも、、
ああそうだったなぁと思い出し(私、、すぐ想い出を浄化する?003.gif

そして再びでもでもでも、、と思い出し

私はジメジメした人はちょっと苦手なのだけれど 彼女の事は大好きだったのですよ。
公園の帰りはほとんど公園横の彼女の家に行ったり彼女がうちへ来たりの日々でした。

それは、、、
彼女には 後ろ向きだったり決断できない面とかいろ~~んな部分があったとしても

彼女の最大の特徴は・・・・・
人が良い!そしてとてもとてもやさしい!という事だったからです。
安心できる人 居心地の良い人だったのです016.gif
愚痴るけど暗くない。年上なのですがどこかお間抜けの可愛さもあって
だから、、
綺麗なままでいられるのだと思える人なのです。心は顔に影響します。



とにかく 私が話す暇がない位彼女が話す話す話す

それで、、、私も
塾生のお母さんの相談に乗るいつもの形をとってしまって 
(友人の一人が資格をとって心理カウンセラーをしているのですが
 その彼女によると こうしなさいと言ってはいけないそうです。ただじっくり聴くだけだそうで)

私は言う!言っちゃう。。言わずにはいられない。。。カウンセラー失格です037.gif



そんなさまざまな話の中で(子供の事が大半でしたが)
現在彼女が直面している介護の話も出て、、

私の経験した伯母との事で「早速やってみる、、」と 役立った事柄があって


それで、、、
以前から機会があれば書こうと思っていた事
これを読んでくださっている方にもお伝えしてみようかと思いました。

帰宅してからコメントに向き合った時 またちょうどのコメントが入ってもいました。

書こうと思いました。。。書くつもりでコメントのお返事にもそう書いたのですが

その部分だけを切り取って書く事もできず
事情を説明するにしても
問題が問題なだけに なかなか書く事ができずに書いては消してを繰り返しているのです。




私・・・・伯母の介護記録を残しています。

当事者の時は書く時間も余裕もありませんでしたから
何日に何をして、、の記録ではなく
終わってから、、思い出しながら書いた事です。


苦しい時の乗り越え方って人によってさまざまだと思いますが
私は書く事でこれまで乗り越えて来たように思います。
(これは本文でかコメント欄でか書いた事ですが)
人生で一番苦しかった時は 
伯母に毎日毎日365日ハガキを書きました。2年ほど続けたと思います。

だから介護の終了後 
悔いやらなんやらのいろいろな想いを どこに持って行き処もない想いを
PCに書いて書いて書いて、、
こんな事があった こう言った そうする事で心を宥めていました。

・・・・・・・

それを昨日から何度も読み返し しているのですが

もう書いている分があるからあれから抜粋すれば、、とコメントを書いた時は思ったのですが

でも 心の記録をそのまま書く気にもならずで 書き進む事がなかなかできず008.gif



それで今日は 以上の事から
こんな事情ですの言い訳前置きを読んでいただいて 次回に本文を書きたいと思っています。



先日来 
ある方のブログの過去記事を読みその本文に深い深い感銘を受け何度も読みに行っています。
(個人的な事情を書かれている分ですからここで書いて申し訳ないのですが)

そのコメント欄に書かれていた全然お付き合いもない方の言葉が
多分 
私同様いろんな想いを抱えていらっしゃる方々にやさしく届く言葉だろうなぁと
読んでいただきたいと勝手にご紹介です。(良い形でのご紹介ですから許していただけるかと058.gif




人生でもっとも縁の深い人々を介護し、亡くすときはどなたにも訪れます。
大事なのは、その介護を完璧にして後悔しないことではないと思います。
だれにも事情があり、
その中でできる範囲のことを必死にするしかないからです。
だから大事なのは、
これまでの親を許しそれまでの自分も許しありのままを受け入れる事だと思います。
良いことも悪いこともすべて。
そうすることで親と関わった人生のすべてが穏やかにながれるのだと思います。

by kimanba | 2012-11-22 08:29 | 仕事(数学) | Comments(13)
Commented by shinn-lily at 2012-11-22 08:56
人の話を聞きつづけるのは難しいことですね。
話すより聞くほうが処理能力が何倍も早いわけですから、
ついつい口をはさみたくなる、kimanabaさんのように頭の回転の速い方や、わたしみたいにおせっかいな人はだまっていられないのです。
それで、私は欠点を克服するためと、仕事に必要なためコーチングの勉強をしました。
コーチングはやはり聞くことから始まります。
つまり相手に喋ってもらい、喋りながら、自分自身で回答をだしてもらうやり方ですね。
適切なあいずちは、聞いているというメッセージを送るために大切です。

それでお友達は猛烈にしゃべる中で、自分でなんらかの答え、納得を得ていらっしゃるのでしょうから、きっとkimanabaさんとの時間は大変ありがたかったのではないでしょうか。
Commented by shinn-lily at 2012-11-22 08:56
介護は、kimanabaさんのようにはやっていないので、偉そうなことはいえませんが、ふと思い出すとき、出来るだけのことはやったからこれでよかったと、と自分で納得することにしています。そしていつも仕事で頭がいっぱいだった父との良い時間が持てたと、感謝しています。
でも今でもおいしいものにあたると
「これ、食べさせたかったわね」という話になり
「いやいやパパは自分の好きなことを思う存分やったし、食べ物には執着がなかったから、あれでよかったの」という母の話で終わり
このパターンは何度も飽きることなく母と私でくりかえされています
Commented by kimanba at 2012-11-22 10:05
lilyさんは季節で言えば春だなぁと思った事があります。
lilyさんには
《何でも解って貰える》という雰囲気があります。
柔らかく受け止めていただいて
やさしく包んでいただけるような安心感があります。
それは人間としては一番の財産なのではないかと思います。
以前私・・
心は孤独な狩人について書いた事があるのですが
誰でも聴いてくれる人を求めている それがテーマでした。
ついつい口をはさみたくなる~笑
確かに その部分は一緒ではありますが
lilyさんはゆっくり話されますでしょう?
私の早口とは違ってそれが安心感に繋がるのではないかしら。。
lilyさんにいろいろ言っていただくだけで
もうそれが心強くて 相手の方が上手に心の整理ができるのでしょうね。

コーチングは心理カウンセラーと姿勢は一緒ですね。
そうですそうです自分自身で回答を出す、、そうです。
聴いてもらっている解ってもらっているという安心感で
話して行く過程で自分の心を整理して行けるのですね。
Commented by kimanba at 2012-11-22 10:18
いえいえ私も 期間が思いがけず短かったので
日々介護と格闘していらっしゃる方々の歳月を思うと
「介護しました」と言う事は
申し訳なくてできるものではないのですよ。
それで 
これまで詳しく書くことにためらいがあったのですが
この彼女との話で 期間は短くても
多分私・・介護に当たる内容のほぼすべては体験していますから
思いがけず役立つ話がある事に気づいてそれで書く事にしたのです。

lilyさんとお母さまの会話・・良いですねぇ♪
理想的な会話だと思います!
見送った後にこんな会話があって
お父さまもこんな風に家族に言って貰って
ああホントに良き一生、、良き晩年であられたのだなぁと思います。
いかにもlilyさんご一家らしいです~♪
Commented by kinnnikumans at 2012-11-22 14:24
kimanba先生こんにちは\(^^)/
先生、、今日午前中息子の予防接種だったのですが、
息子初めて注射で泣かなかったのです。うおーーー(TT)
って、何の報告じゃですね。
小児科の先生が、わ!強くなったね!って誉めて下さって
息子もがんばった!がんばった!と嬉しそうでした。
帰るときには病院にいる方々に拍手までしてもらって(笑)
先生に誉めてもらえるって嬉しい事ですね。
だからkimanba先生の褒めてもらえると私もいつも嬉しいです。
先生はやっぱり記事を大事に書かれているのですね。
私、感動しました。
そして先生のお友達が後ろ向きな発言をされるようになった事、
介護ってそれほど大変なものなのだろうなぁと感じました。
介護だけではなく、その人の人格が壊れてしまうような
出来事って、きっと長い人生だったら数か月、、、数年は
誰にでも訪れるのかもしれませんよね(涙)
そういう時にその人に出会っても、本当のその人をちゃんと
わかってあげていたいなぁと感じます。あ、また意味不明(汗)
先生のようなお友達がいてくれて、本当に良かったですよね。
そしてうらやましいなぁと思いました。
人には理解してもらいにくい微妙な積み重ねで悩んでしまう時
Commented by kinnnikumans at 2012-11-22 14:25
それを誰かに伝えたい時、その気持ちをすっとわかってくれる人が
いたらとても心強いし救われますね(涙)
自分も2年くらい薬がないと眠れない、笑えない時期がありましたが
その時はその気持ちを人に説明する気力もなかったのです。
言えたり、書けたりできるようになった時は
自分ちょっと前にすすんでいるのかなと感じようと。
これまでの親を許し、親子の間できっと色んな事があったのですね。
私の祖母が最愛の祖父を亡くした時に、悲しい事だけれど、
おばあちゃん、おじいちゃんに尽くしきったよと
優しい笑顔で言っていました。言葉にはできないけれど
こんな風に言えるようになりたいなぁと感じました。
Commented by kimanba at 2012-11-23 02:48
kinnnikumansさん!ご挨拶より前に........パチパチパチパチパチ
私も拍手です。凄いなぁスゴイ!
注射私だって泣きたくなる位痛いのに(だから病院は行きません!)
これ冗談ではなく
高校生の頃だったと思いますが
静脈注射をした時チョロンと血が注射液に入った分を見て気が遠くなって
気がついた時は診察台に寝かされていました。
精神的には強い部分もあると思いますが肉体的にはからっきしダメです。
だから あんな幼い息子ちゃんが痛みをこらえて泣かなかったなんて
きっとしっかり歯を喰いしばっていたんでしょうね。健気だわ~♪
で、、やっとご挨拶なのですが この中途半端な時間・・
こんばんは でしょうか?おはようございます でしょうか?
私はもう一息寝ましたから(いつものソファでのうたた寝 ふふふ)
気分は「おはようございま~す」ですニコニコ
Commented by kimanba at 2012-11-23 02:56
記事は・・
いろいろな方が読みに来てくださっていて有り難いなぁと思っています。
だからせめて 
ちょっとは役立つ話ができないかなぁと思ったりはしていますが
気の向くままその時その時の気持ちをお話しているだけで恥ずかしいです。
今回は書いた分があるだけに 却ってそれにとらわれてしまって
[どこまで書いたらよいか?]そんな難しさで困っています。

この彼女は・・
介護でこうなったのではなく昔から!でした。
後ろ向きでネガティブな人だったのですよ~笑 忘れていました。
私 大抵はその人がどんな人か覚えているのに
彼女に関してはマイナス要因が私の情報からスッポリ抜け落ちていました。
それだけ私は彼女が好きだったのでしょうね。
『人間の芯が上等な人』という表現がふさわしいかな~♪
でも確かにkinnnikumansさんが仰るように
介護は内容によっては
人格を変えるような怖ろしい悲しい面を持っていますね。
Commented by kimanba at 2012-11-23 03:00
>人には理解してもらいにくい微妙な積み重ねで悩んでしまう時
この部分に大きく反応しました。この感覚解ります。
いつも明るくて元気で、、クスッとした笑いが上手な
そんなkinnnikumansさんが
嗚呼こんなトンネルを抜けて来た人だったのだと
今日はちょっと驚きました。
kinnnikumansさんの
人に対しての目線の確かさとそして心配りのやさしさと、、
私 納得できたような気がしています ニコニコ

>おじいちゃんに尽くしきったよと優しい笑顔で言っていました。
↑のlilyさんのお母さまもそうですが
こんな風に語れるおばあさまは素晴らしいですね。
素敵な姿をお手本を周囲の人達に与えてくださいますね♪
Commented at 2012-11-24 10:37
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented at 2012-11-24 10:39
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by kimanba at 2012-11-24 23:01
11-24 10:37の秘密さん
ありがとうございました。
こういう風に受け取っていただいて良かったです。

ブログって難しいなぁと思うのがこんな時です。
公開のブログなのだから誰が読んでも自由、、なのでしょうが 
そうだとばかりは言えないようなそんな気がしてもいるのですよ。
私も頭では不特定多数の人が読んでいると解ってはいても
ついつい書く時は・・
親しい友に語りかけるような気持ちになってしまって
自分を知ってもらっているという勝手な思い込み~笑
読んでくださる方達に甘えてしまう事が多いもので
ある一部分だけを切り取って解釈されたりする事には戸惑います。
だから
秘密さんがご自分のブログに来てくださる方へ書かれた事を
(かなり踏み込んだ内容だっただけに)
秘密さんご本人を知らずにそこだけで読まれる事に抵抗がありました。
ぼかした書き方をしたつもりですが
読んでもらった方が良かっただろうか?今でも迷っています。
Commented by kimanba at 2012-11-24 23:02
私は秘密さんの記事にもこのコメントにも大きく心を動かされました。
ただ
私が引用したコメントの後半を敢えて載せなかったのは
僭越ながら秘密さんのお気持ちも少し解ったからではあります。
そして多分私自身が 
後半の言葉に違和感を持ったからだとも思っています。
(この方がとても優しい思慮深い方だとはよく!解った上で)
そこまでは、、という気持ち。こんな強い言葉は。。
変な言い方ですが
「自分で言った事ながら あらためて取り上げられるとちょっと違う感覚」
親との密接な関係の中での事だから 
あれこれあったとしても そこまで言われるような事はしていない。
もう何をしてあげる事も出来ないのだから
自分を責める、、自分に罰を与える、、
そんな事で親を背負って行こうとする
そんなもういない親への愛情の別の形なのではなかろうか
自分に厳しくせざるを得ない・・親との関係で言うのであって、、混沌

・・・・・私の場合はそんな気持ちでいます。
名前
URL
削除用パスワード