用事で行かねばならなかった少し遠いトコロ__夫と行きました。
服装にはいつも!全然
無頓着な夫なのですが
今日は少しは気を配らねばと無理やり着せて来た
ジャケット(半コート)
...................離れて夫を見ながら、、
「あらぁぁ今日はとってもいい感じだわ」と惚れ直し~。。
馬子にも衣装 ___この
半コート私の戦利品(?)です

入試休みの学校が多いと書きました・・先週末
早く塾が終了したうれしい日
(今日は夫も遅い帰宅の日だし)デパート閉店時間も
8:00だしで
じゃ~、、
最近は行っていないデパートにちょっと寄ってから帰ろう。。
これは、、

デパ地下の
閉店前の割引き商品狙いだったもので

その割引き時間までの
時間潰しにちょいと上の階を
お散歩
.................................
ちょいとのお散歩のつもりでしたのに
しっかり捕まってしまった私。。。
街の冬物バーゲンは最近の開始時期の早さもあって
まだ冬真っ盛りではありますが終了したお店が多いようですが
デパートはまだセール中でした
____狩人達が狩った後の残骸の中に
案外のお買い得を見つけたりする、、、事もあるのですよ。
理由は2点________
■ 高額商品は3割引にしかならず まだ高い!で残っている商品。
(これが運の良い時に半額になっていたりする~♪)
■ 派手~!(色だったりデザインだったり)で 着る勇気が出ない商品。
なかなかそうそうある訳ではないけれど(だからこそ!面白い~♪)
バーゲンの喧騒もないひっそり(?)とした中でふんふんふんと観て回る。。
.......................これ結構 楽しいのですよ~。。
パパスで夫のジャケット(...に見えたのですが半コートだそう。。)発見!
素材はアルパカで温かい事は間違いなく
デザインとそして英国調の柄が私のハート鷲掴み
(これ 多分セールでなくても買ったと思う位私のツボでした!
全然迷わない!そんな買い物ってありますよね。それ!でした♪)
そんなに私の好きなモノなのに
再値下げのうれしい文字があって、、、50%Off
..............↑で定価でも迷わないと書きましたが
定価ならば、、、、、、買えなかった、、かも 

これは絶対買い!だな..とは思いながら
お値段がお値段ゆえに夫が気に入らなかったりしたら泣いても泣き切れぬ。
それで
二度手間はイヤでしたが 次の日夫と共に再びデパートへ。
せっかく二度手間 出直しをするのですからデパート商品券持って行く事にしました。
ちょっと予定外の買い物でもあるし
デパート商品券で有り難く買い物させて頂こう__我ながら良いアイディア
ところがところが 支払いの段階で財布がない!
商品券をバッグに入れる事ばかりに気をとられて 肝心の財布を忘れて行っていたのです。
商品券で支払いはできましたが
あら、、デパートカードがないのですがポイントは。。?
レシートの裏に印鑑押していますから30日以内に、、、
なぁ~んてやり取りをしていたものですから
........................................
お釣りを渡される事も貰う事も互いにスッカリ忘れてしまっていたらしく
750円を握って
エスカレーターを追いかけて下りて来てくださった売り場の方
(近くのエスカレーターに乗るトコロを見送っていただいていたから幸いでした)
「あらぁ スッカリ忘れていたわ。。
ああ良かった。わざわざご親切にありがとうございます!♪」と言う私の傍で
夫_______クスクス笑いながら売り場の方に
「お釣りは取っといてください..位言えればカッコイイのにね」
売り場の方が戻られた後に夫 とっても可笑しそうに
「珈琲券をねだる人間がチップなんて、、ないな」
これ、、、、、、、

ねだったなんて聞こえが悪いから説明しますと
パパスで買い物したらパパスカフェ
の飲み物券をくださるもので
で、、、、、、
珈琲券を忘れていらっしゃる、、と。。
私_______
お釣りの事はスッパリ!忘れていましたが
珈琲券の事はしっかり!忘れず
........ちょっと言いましたのですよ
そうしたら
「セールの商品には、、誠に申し訳ありませんが。。」と
とっても申し訳なさそうに仰って、、
私も恥かしいやら申し訳ないやらの 「ああごめんなさい。ごめんなさい。」
そんなゴチャゴチャした
二人のやりとりを夫___
と~っても面白そうに楽しそうに観ていたのですよ~!(こんなの好きなのですよね
...夫)