人気ブログランキング | 話題のタグを見る

気ままな日々

kimanba.exblog.jp
ブログトップ

? の事


迷いつつ結局は行かなかった物産展
今朝の早朝ヨガで思いがけず♪
先日そこで話題になったかの醤油をいただけました。

楽しみ~。。最初はやっぱりお刺身に使うのが一番かしら



日は
ほうれん草のきれいでお値段も嬉しい分あったのでイソイソ2束茹でて
それで、半分は
久し振りに白和えにしたのですが
いつも作る度に??になる事が
(これ多分以前も書いたと思うのですが)
一般には白和えの調味料は醤油なの?という事です。

我が家の白和えは味噌!...それも甘い味噌
実家も伯母もそれだったから何の疑問も持たずでした。
九州味噌使った白和え
九州の味噌は甘いので私は白味噌で作ったりしています。
よく擦ったゴマに味噌と砂糖と入れて更に擦って
そこに水切りした豆腐を更に晒で絞って..これが我が家の白和えのもと。
でも
どの料理番組でも味噌ではなく醤油が当たり前
料理レシピでも醤油ばかりで、、???


??ついでにもう1つの?が
昨日は白和えと一緒にぶりのあら炊き作ったのですが

魚が大好きだった伯母は・・・
猫跨ぎと言われた位、本当に魚の食べ方が見事で! 
だからこそなのでしょうね。魚料理がとにかく上手で
だから
私にとっては伯母の魚料理が絶対で教えが絶対で

とにかく魚を煮るときはよ~っく沸騰した煮汁に魚は入れる
沸騰した中に入れないと魚の臭みが出る、、と
これは もう耳にタコ!位言われていた事でした。
だから私は
煮魚の時は一切れずつ、沸騰してまた一切れ..と気を遣っていたのに
料理番組では・・・
鍋に魚入れて水入れて調味料入れてそれから火を点けたりする場面
結構どの先生もそんな風にして ちょっと呆然


魚料理名人の伯母は __
味噌汁は何度も温めなおして食卓にだったけど~ふふ
煮魚は決して煮返してはいけない!と、
_________人が揃って初めて魚は煮ていた。。なぁ










by kimanba | 2020-01-24 09:28 | Comments(2)
Commented by NT-patientless at 2020-01-24 16:44
白和えを自分で初めて作ったんはNTがまだ結婚してた頃やったなぁ
確か人参とこんにゃくはちょっと炊いて下味付けてたと思います

NTの元・旦さんちゅうのんはNTがお箸を持つ頃には
半分以上食べ終わってしまう程の早食いで
味わうなんて言葉とは無縁の人やったんですけど
この日だけは白和え食べてお箸が止まってたんです
それで「どうしたん?」って訊いたら「これ、味なんか変やぞ」って言われて・・・
NT、心の中では「あんたみたいな味覚音痴に
味の事なんかわかんのんかいな?」って毒づてたんですけど
取敢えず自分でもひと口食べてみたんですわ
そしたら、これがもう「うぇー」っとなるような味で!
人参とこんにゃくの下味つける時に
お醤油とソースを間違ぉて入れてしもてたみたい(苦笑)

結論としてNTとこは白和えの味付けにはお醤油使こてへんのですけど
具の方の味付けにはお醤油使こてるっていうのんを、
このソース味の白和え事件の記憶と共に再確認しましたわ
ちなみにNTは味見ちゅうのをせぇへん横着な奴なんで
今も昔も食べ始めて初めて失敗に気づいて
相変わらず「うぇー」ってなってます(笑)
Commented by kimanba at 2020-01-24 23:21
白和えの話なのにNTさんの旦那様話の方に心奪われ
お二人のやりとりに「なんかいい感じ」
そして本題の白和えでは そうかぁ、、
そうそうそうだったそうだった
人参とこんにゃくは白和えの具材では鉄板の組み合わせ
それを煮る時は味付けするでしょうから
それで醤油味になる。。だったんだな..と
今更ながらに理解しましたよ。
私の実家では白和えは葉物で作っていたのですよ。
一番出番が多かったのは《ふだん草》次がほうれん草で
ほとんどが具はその葉物一種類だけで作っていました。
だから味噌味だったんだなぁ..と そんな納得しています。
豆腐とすり胡麻と味噌が主張する和え衣が主役の白和えだったのかも。

私も味見ってしないから わくわくしながら食卓に運んでいます。
思いついた調味料次々入れて どんなかな?
ちょっとドキドキしながら食べた人の反応みるのが楽しい♪
ソース味の白和えって面白い思い出できてふふふ
名前
URL
削除用パスワード