人気ブログランキング | 話題のタグを見る

気ままな日々

kimanba.exblog.jp
ブログトップ

再生技術(?)


お久し振りです。
まだ1校のテストが残ってはいますが、怒涛の試験の日々は一応今日は小休止です。

明日は朝から(それもラジオ体操と同じ6:30から特訓)
期末テストが終わったばかりの学校が明日土曜日模擬テスト。
学校始まる前に、、という
いつものお尻に火状態でのバタバタ授業です。


そう言えば__今回のテスト中も「とんでもない教え方」していました。
       そして家庭でも「とんでもない料理」していました。



まず勉強面から

三角関数の和積の公式にフリーズしている生徒に
「もう、、こんな時には何も考えずにアレを」と。


そして

「それにしても勉強教えているのに
 何も考えず、、って..凄い言葉使っているよね私。。」みんなも大笑い。


私は基本的には公式の丸覚えはさせない(させたくない)
ほとんどの公式は覚えていなくても導き出せるからです。
ウロ覚えは
第一に不安感に繋がるから避けたい。勉強での大敵は不安感。
、、+-の違いですべてがパーになる危険もありの丸覚えウロ覚え。


でも今回は
導き出す為の計算がちょい面倒で、ちょい複雑で、、「。。。。」

それで
「んー。。あの上の句下の句のアレで結果を知っていれば
 途中計算で迷っても灯台の灯りの役をするから」


    数学なのに国語の要素いっぱいのとんでもない覚え方



こんなやりとりしながら
以前...夫が私の教え方を評した言葉を思い出していました。

「君の教え方は、、邪道だよなぁ。
 火事場で、生徒に火の粉が掛からないように
 手を引いてタッタカタ~と駆け抜けて行くような
 勉強に深く関わったらダメよ。の教え方だよな。」とクスクス



そして料理面では

ここで逃げ出して行く方多いだろなと思いながら
顰蹙買うような事をいくつかしていました。
この時期食べ物が痛むの、、早いと思いませんか?
バタバタの中で作った料理への思いが深く(?クスクス)捨てられない!

ちょっと危うくなり掛けの鯛のお頭の味噌汁
もう危うくなっていたスジ肉とコンニャクの煮物

鯛のお頭の身をほじって酒と麺つゆで炒りつけてそぼろに。
もうちょいダメかもだったスジ肉の方はザルでよ~く洗って
酒たっぷりでやっぱりこちらも炒りつけて。。美味しい分ができました。


酒で洗えば何でも大丈夫  私の酒神話?

「私、、これは名人級よね」
と、ニンマリする私に、寂しく諦め笑いを浮かべる夫の像 🤭



______________ これは我が家の普通の図



数学なのに短歌の上の句下の句のとんでもない覚え方は↓ 

  
           こすもす♪咲いた~ : 気ままな日々 (exblog.jp)






by kimanba | 2021-07-09 06:56 | Comments(12)
Commented by kuukau at 2021-07-09 08:31
梅雨時は物が傷みやすいので残り物は冷蔵庫に入れ翌日のお昼に食べきれないなら捨てます。
食中毒になったら元も子もないですからねw
Commented by kimanba at 2021-07-09 08:40
それが正しい方法です!♪ 丁寧な暮らしぶりは憧れつつも出来ず。。
でも、、丁寧な暮らしというのはどういうものかは知ってはいます。そして
それを目指したいという気持ちは持ち続けてはいるのですよニコニコ
Commented by uransuzu at 2021-07-09 11:05
私も、捨てられない派です。
なんとかアレンジして、お腹に入れます、元来丈夫なお腹のようで、未だ壊した経験ありません、夫も(笑)
でも、クンクン匂って、変な匂いの時は、きっぱり捨てる。
kimanbaさんの教え方は、火事の中を必死で逃げていくのだから、生徒も必死よね!その集中力が大事!
Commented by kimanba at 2021-07-09 12:17
そうそう!危ない橋を渡るもので
(..って、そこまで一緒にはしないで!と言われそうですがクスクス)
私もクンクンのセンサーはばっちり機能しているみたいです。。
これまで、お腹壊した事は1度もなしです ふふふ   但し夫は・・ね
再生料理はあまり食べようとはしません!、、どこの坊ちゃんや。。です。
邪道教え方は ホント仰る通り〈火事場での逃げ方伝授〉のようなものです~笑
Commented by chaco-o at 2021-07-09 12:37
公式さえ、ちんぷんかんぷん😂
数字に対するセンスゼロだわぁ、私
Commented by kimanba at 2021-07-09 12:48
私なんて英語がチンプンカンプン
カタカナも頭に貼り付かず、chacoさんの英語の能力が羨ましい♪
英語って、、海外旅行では必要で日常生活でも必要で
数学なんて、、、いつ使う? ですよ~クスクスクス
Commented by cenepaseri at 2021-07-09 13:24
私も最後の最後まで、食材は見捨てません。
ただ私より夫の方が大胆で、私がもう見捨てようとしても
大丈夫と平らげる事が多いです。そしてお腹は壊れないみたい。
家族中で私だけが、しめ鯖や生鰹の刺身などに当たります。(しかも紀ノ国屋)
高熱と震えがきて、翌日医院でお腹のインフルエンザと言われます。
意外と少し糸引きの自作のお弁当のハンバーグは平気でした。笑
サイン、コサイン、タンジェントでしたっけ、使わないので忘れています。
パターンの世界は図形が必要です。バイアスを取るときは√が有難いです。
最近の電卓に付いてませんので、筆算で近い数字を当てはめて、
行き当たりばったりですが…自分では人間CPのつもり。
式がなくても答えが出ます、これで何回減点されたか…
Commented by bluerose-lace at 2021-07-09 14:01
煮ても焼いても退治できない菌もありますから怖いですね。
アルコールを使えば大丈夫かも?

sin,cosの公式 もうすっかり忘れています
コスモス♪咲いた 拝見しました
思い出しませんので 実際に5:4:3の直角三角形を書いて
公式に数字を入れてみました
sin90=1 cos90=0 になり 一応納得?しましたが
この公式を使って計算することはできません😥
皆さんは単語を並べ替えて覚える方が楽でしょうが私は頭が混乱しますので
sin(α∔β)は sc+cs
cos(α∔β)は cc-ss
と 覚えます
数学はスポーツと同じでルール(公式)覚えても練習を積まなくてはできないと昔言われました。
学校出てから40余年、今や小学校の算数でも?????です😵
Commented by kimanba at 2021-07-09 15:10
★cenepaseriさん
ご主人はお料理上手ですもの、食材をよくご存知なのでしょうね。
私の場合は これは一体何なのだろうか?と不思議な位
子供の頃からお腹を壊した事がありません。
だから多分_何事にも(口に入れるモノに対しては)
大胆なのだろうと思います。大丈夫よ~の能天気。
極端な潔癖症の面があるのに「腐っているかどうか」の面での大胆さ
夫がいつも不思議がる私のある面です。
親戚で集まって生牡蠣食べた時はお酒を飲まない従妹1人だけが救急車。
だから私の酒神話はあれからより強固に~笑
最近のようにちょっとバタバタしていると
料理しようと購入した分を腐らせる事ちょっちゅうで(恥)
でも一度料理した分は??の分もリメイクしたり
高価な分を腐らせる一方で今朝なんか半分痛んだサラダ菜の
大丈夫な部分を長い時間掛けて選り分けたり、、分裂症です~クスクス
そうそう
ぱせりさんは製図もササッとなさいますよね。
全体像を把握なさっての勘どころの良さにいつも感心していました♪
Commented by kimanba at 2021-07-09 15:22
★bluerose-laceさん
今日はちょっと目からウロコです。
sin(α∔β)は sc+cs
cos(α∔β)は cc-ss __これは画期的かもです。
咲いたこすもすこすもす咲いたって覚えやすいし簡単だと思っていたけど
少し経って「え~と」の生徒も中には
こっちの方が余程楽で、気軽ですね。思いもつかない形でした。
教えていただいてありがとうございました♪
次にこの分野する生徒達にはこの分でやってみようと思いました。
そうなのですよね。公式は道具に過ぎないから
使い方を知らなければ無用の長物です。自由に使いこなす為には
やはり_練習が必要ですねニコニコ
小学校の算数の方が方程式使えないつるかめ算だから私も難しいです!

見えない菌だからまずは清潔にが第一ですよね。
時間の経過よりもまな板をよく洗うとか。。そういうトコロに神経質ですクスクス
そして、アルコールに はたと!
やはりお酒の力は大きいかもですねニコニコ
Commented by bluerose-lace at 2021-07-09 17:43
<目からウロコ  本当ですか?
コスモス 4文字  咲いた 3文字
順番が変わるともう混乱してしまって分からなくなります。
簡単な記号にしないと覚えられないのです。
子どもに言わせると これはもう『学習障害』なんだと😥
私のような生徒さんも中にはいらっしゃるかもしれませんね。
Commented by kimanba at 2021-07-10 02:39
本当本当です。びっくりしたのですよ。
多分こういう発想は誰にもなかったと断言できる位に
学校での覚えさせられ方「先生はこの加法定理どうやって覚えろって言った?」と
必ず全員に訊いて来たのですから確かです。
sc ss cc こんなシンプルな分..最近の若者にはピッタリなのかも知れません。
まだテスト対策中なので(大雨で学校休校の日々でテスト期間が延びました)
一段落したら、次に三角関数する生徒達まで待てませんから
もう学び終わった生徒達に「こういう分はどう?」と訊いてみたくなっています。
みんなの反応はご報告しますね。楽しみです♪

なかなか覚えられないお母さん
子供さんに愛されていらっしゃるなぁと思えるお話ニコニコ
名前
URL
削除用パスワード